検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

読書雑志   

著者名 吉川忠夫/著
著者名ヨミ ヨシカワ,タダオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019006335中央図書館222/ヨ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090490341忠生図書館222/ヨ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
222.004
中国 歴史 宗教 読書

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001450216
種別 図書
著者名 吉川忠夫/著
著者名ヨミ ヨシカワ,タダオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.1
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024149-4
分類記号 222.004
書名 読書雑志   
書名ヨミ ドクショ ザッシ
副書名 中国の史書と宗教をめぐる十二章
副書名ヨミ チュウゴク ノ シショ ト シュウキョウ オ メグル ジュウニショウ
内容紹介 著者の切れ味鋭い読書で、厖大な史書を書き著す原動力となったその歴史意識、特筆すべき宗教の時代であった魏晋南北朝時代の人々の罪の意識を、鮮やかに解明する。中国の史書と宗教を巡る読書案内としても最適。
著者紹介 1937年京都市生まれ。京都大学文学部卒。東洋史学専攻。2000年に京都大学人文科学研究所の職を退き、現在は龍谷大学客員教授。魏晋南北朝時代を中心に、遡っては後漢時代、下っては隋唐時代の思想史、宗教史、学術史の研究を主な仕事とする。著書「六朝精神史研究」など。
件名1 中国 歴史
件名2 宗教
件名3 読書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。