検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

戦間期の日ソ関係   

著者名 富田武/著
著者名ヨミ トミタ,タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019041399中央図書館319.1/ト/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
319.1038

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001450215
種別 図書
著者名 富田武/著
著者名ヨミ トミタ,タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.1
ページ数 420,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-023689-X
分類記号 319.1038
書名 戦間期の日ソ関係   
書名ヨミ センカンキ ノ ニッソ カンケイ
副書名 1917−1937
内容紹介 「満蒙権益」を軸に日中ソ三極の関係を考量しつつ当時の日ソ関係を概観。民間交流を評価しながら、漁業交渉の過程を跡づけ、両国の諜報活動の解明を試みる。新史料と関係史的視点により既存研究の空白を埋める論考。
著者紹介 1945年生まれ。71年東京大学法学部卒。81年同大学院社会学研究科博士課程満期退学。現在、成蹊大学法学部教授。比較政治学、ロシア・ソ連政治史。著書「スターリニズムの統治構造−1930年代ソ連の政策決定と国民統合」など。
件名1 日本 対外関係 ソビエト連邦 歴史 昭和時代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。