検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

発想のための論理思考術  NHKブックス 1150  

著者名 野内良三/著
著者名ヨミ ノウチ リョウゾウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019005808中央図書館116/ノ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080374174鶴川駅前116/ノ/ 貸出中 特集コーナ  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
116
論理学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001449810
種別 図書
著者名 野内良三/著
著者名ヨミ ノウチ リョウゾウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.1
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091150-6
分類記号 116
書名 発想のための論理思考術  NHKブックス 1150  
書名ヨミ ハッソウ ノ タメノ ロンリ シコウジュツ
内容紹介 論理学の限界を見定め、ひらめきを生み出す思考法を手に入れよう。三段論法に秘められた力や、日常的レトリックを生かした、意外性に満ちた推理・推論の方法を明かす。創造的に考えるための新しい論理思考レッスン。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京教育大学文学部卒。同大学大学院文学研究科博士課程中退。静岡女子大学助教授、高知大学教授を経て、現在、関西外国語大学国際言語学部教授。著書に「ランボー考」など。
件名1 論理学
叢書名 NHKブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。