検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

石牟礼道子詩文コレクション 4  色

著者名 石牟礼道子/著
著者名ヨミ イシムレ,ミチコ
出版者 藤原書店
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019040979中央図書館918.68/イ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石牟礼道子
2010
918.68

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001447769
種別 図書
著者名 石牟礼道子/著
著者名ヨミ イシムレ,ミチコ
出版者 藤原書店
出版年月 2010.1
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-89434-724-5
分類記号 918.68
書名 石牟礼道子詩文コレクション 4  色
書名ヨミ イシムレ ミチコ シブン コレクション
内容紹介 生命の原郷から奔出することばで、「猫」「花」「渚」「色」「音」「父」「母」の主題を奏でる石牟礼文学のポリフォニー。本巻では時代や四季、心の移ろいまでも映す色彩を描いた作品を集成。
著者紹介 1927年熊本県生まれ。作家。73年マグサイサイ賞受賞。93年紫式部文学賞、2001年度朝日賞、02年度芸術選奨・文部科学大臣賞受賞。



内容細目

1 幼少期幻想の彩 蕾の紅
石牟礼 道子/著
2 幼児幻想の色彩
石牟礼 道子/著
3 雲の彩
石牟礼 道子/著
4 赤い花と白い象
石牟礼 道子/著
5 蓮の玉露
石牟礼 道子/著
6 麦の芽の虹色
石牟礼 道子/著
7 秘色 後むきひがん花
石牟礼 道子/著
8 紫色の神木
石牟礼 道子/著
9 山の中の白い油徳利
石牟礼 道子/著
10 緑の宮の川
石牟礼 道子/著
11 小さな白い菊
石牟礼 道子/著
12 浮き世の色々 草木染とかつおのたたき
石牟礼 道子/著
13 青絵の飯茶碗
石牟礼 道子/著
14 七夕飾りの色づくし
石牟礼 道子/著
15 湯のみのはなやぎ
石牟礼 道子/著
16 色の調べ
石牟礼 道子/著
17 紅葉の夕ぐれ
石牟礼 道子/著
18 袂に明滅するホタル
石牟礼 道子/著
19 古裂の色調
石牟礼 道子/著
20 土俗のエロス
石牟礼 道子/著
21 むらのない染めの物語り
石牟礼 道子/著
22 素足のなまめき
石牟礼 道子/著
23 解説「異世界へ、異世界から」
伊藤 比呂美/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。