検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

成年年齢   

著者名 平田厚/著
著者名ヨミ ヒラタ,アツシ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018999142中央図書館324.1/ヒ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
成年

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001447751
種別 図書
著者名 平田厚/著
著者名ヨミ ヒラタ,アツシ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2009.12
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-324-08959-0
分類記号 324.11
書名 成年年齢   
書名ヨミ セイネン ネンレイ
副書名 18歳成人論の意味と課題
副書名ヨミ ジュウハッサイ セイジンロン ノ イミ ト カダイ
内容紹介 「成年年齢」について、楽しく正しく理解を深めることができる入門書。法制審議会民法成年年齢部会や一般での議論を整理し、法令上の年齢条項の見直しに焦点を当て、年齢引き下げによる社会への影響などを解説する。
著者紹介 東京大学経済学部卒、司法修習修了。弁護士、明治大学法科大学院教授、法制審議会民法成年年齢部会幹事。研究分野:民法、社会福祉法。主な著書・論文「新しい福祉的支援と民事的支援」「知的障害者の自己決定権」「家族と扶養」「Law School家族法」ほか多数。
件名1 成年



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。