検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

オーストラリアを知るための58章  エリア・スタディーズ 7  

著者名 越智道雄/著
著者名ヨミ オチ,ミチオ
出版者 明石書店
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019044963中央図書館302.7/オ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080171406鶴川駅前302.7/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

越智道雄
2010
オーストラリア

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001446128
種別 図書
著者名 越智道雄/著
著者名ヨミ オチ,ミチオ
出版者 明石書店
出版年月 2010.1
ページ数 354p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-3119-8
分類記号 302.71
書名 オーストラリアを知るための58章  エリア・スタディーズ 7  
書名ヨミ オーストラリア オ シル タメノ ゴジュウハッショウ
内容紹介 多民族・多文化が共生する、世界史上でもユニークな新世界国家オーストラリア。政治、経済、文化、民族、対アジア関係の分野を通して掘り下げ、辺境開拓期から最新動向まで、この国の背景に流れる気質を読み解く。
著者紹介 1936年愛媛県生まれ。明治大学名誉教授。城西大学大学院非常勤講師。中京大学大学院非常勤講師。日本翻訳家協会評議員。主に米豪の比較文化を軸に、1960年代カウンターカルチャーおよびその延長として文化多元主義の研究に従事。
件名1 オーストラリア
叢書名 エリア・スタディーズ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。