検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

福沢諭吉  ポプラポケット文庫 子どもの伝記 072−15  

著者名 浜野卓也/文
著者名ヨミ ハマノ,タクヤ
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1062033830堺図書館J289// 在架 児童開架 
2 児童書1080151663鶴川駅前J289// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜野卓也
2010
289
福沢 諭吉

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001445349
種別 図書
著者名 浜野卓也/文
著者名ヨミ ハマノ,タクヤ
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.1
ページ数 154p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-11484-8
分類記号 289
書名 福沢諭吉  ポプラポケット文庫 子どもの伝記 072−15  
書名ヨミ フクザワ ユキチ
内容紹介 「天は人の上に人をつくらず」。下級武士の家に生まれた福沢諭吉は、ある時、学問の楽しさに目覚め、猛勉強を始める。自由平等と学問の大切さを説き、日本の近代化に大きな役割を果たしたその生涯を描く。
著者紹介 1926年静岡県生まれ。中・高・大学に勤務ののち、作家・評論家として幅広く活躍。主な著作に「やまんばおゆき」など。2003年没。
叢書名 ポプラポケット文庫
累積注記 ものしりガイドつき



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。