検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

非「教育」の論理  明石ライブラリー 133  

著者名 元木健/編著   田中萬年/編著   金子勝/〔ほか〕執筆
著者名ヨミ モトキ,ケン タナカ,カズトシ カネコ,マサル
出版者 明石書店
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018978203中央図書館370.4/モ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

元木健 田中萬年 金子勝
2009
370.4
教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001441634
種別 図書
著者名 元木健/編著   田中萬年/編著   金子勝/〔ほか〕執筆
著者名ヨミ モトキ,ケン タナカ,カズトシ カネコ,マサル
出版者 明石書店
出版年月 2009.12
ページ数 348p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-3110-4
分類記号 370.4
書名 非「教育」の論理  明石ライブラリー 133  
書名ヨミ ヒ キョウイク ノ ロンリ
副書名 「働くための学習」の課題
副書名ヨミ ハタラク タメノ ガクシュウ ノ カダイ
内容紹介 混迷する教育の根源的要因は、近代化のために整備してきた教育体制とそれを支えてきた教育理念にある。教育の根源的な問題を解明し、その後の方略を模索する論文を集成。今の日本にとって、重要な意味を持つ教育論。
著者紹介 【元木】川村学園理事、大阪大学名誉教授。国立教育研究所員、大阪大学文学部助教授、同人間科学部教授、川村学園女子大学教育学部長、同副学長、東アジア成人教育フォーラム議長、(財)大阪人権博物館理事長などを歴任。主著「技術教育の方法論」など。
件名1 教育
叢書名 明石ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。