検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世論をさがし求めて   

著者名 西平重喜/著
著者名ヨミ ニシヒラ,シゲキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018973014中央図書館361.4/ニ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
361.47
世論調査

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001440388
種別 図書
著者名 西平重喜/著
著者名ヨミ ニシヒラ,シゲキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.12
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-05593-0
分類記号 361.47
書名 世論をさがし求めて   
書名ヨミ ヨロン オ サガシモトメテ
副書名 陶片追放から選挙予測まで
副書名ヨミ トウヘン ツイホウ カラ センキョ ヨソク マデ
内容紹介 国民の関心動向、世論を測る重要なツールとして定着している世論調査。今ほどの存在感を示すようになるまでに、どのような軌跡を辿ったのか。半世紀余りを世論調査と過ごした著者が、世論の歴史と現状を綴る。
著者紹介 1924年東京生まれ。47年北海道帝国大学理学部卒。統計数理研究所から上智大学教授となり退職。この間東京大学、東京教育大学、早稲田大学の非常勤講師、パリ第5大学教授、世界世論調査学会理事を勤めた。現在、統計数理研究所名誉所員。主著「統計調査法」など。
件名1 世論調査



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。