検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

講座・*日本経営史 第1巻  経営史・江戸の経験

出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018969079中央図書館335.2// 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
335.21

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001439989
種別 図書
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.12
ページ数 334p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-05550-7
分類記号 335.21
書名 講座・*日本経営史 第1巻  経営史・江戸の経験
書名ヨミ コウザ*ニホン ケイエイシ
内容紹介 今日における日本の企業経営に、江戸時代の諸経験はいかに意味づけられるか。江戸期から1880年代初頭を対象とし、法制度、慣習、技術など各テーマにおける考察を通じて、日本の企業経営の歴史的遺産を検討する。
件名1 経営 日本 歴史



内容細目

1 総論
宮本 又郎/著 粕谷 誠/著
2 市場と企業
宮本 又郎/著
3 関説 外国の会社制度
米山 高生/著
4 労働の管理と勤労観
友部 謙一/著 西坂 靖/著
5 ものづくりと技術-連続-
天野 雅敏/著 山田 雄久/著
6 ものづくりと技術-断絶-
鈴木 淳/著
7 マーケティングと物流
上村 雅洋/著
8 金融ビジネス
粕谷 誠/著
9 関説 外国の金融経営史
寺地 孝之/著
10 経営主体の連続と非連続
谷本 雅之/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。