検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

渡辺保の歌舞伎劇評   

著者名 渡辺保/著
著者名ヨミ ワタナベ,タモツ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018968162中央図書館774.04/ワ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺保
2009
歌舞伎

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001439193
種別 図書
著者名 渡辺保/著
著者名ヨミ ワタナベ,タモツ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.12
ページ数 391p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-621189-X
分類記号 774.04
書名 渡辺保の歌舞伎劇評   
書名ヨミ ワタナベ タモツ ノ カブキ ゲキヒョウ
内容紹介 歯切れよい賞賛、苦言が、瞬間で消える運命の舞台を永遠に留める。希代の演劇評論家・渡辺保が本音で綴った、極めつきの歌舞伎劇評。観劇の指針、記録に、ファン必携の1冊。
著者紹介 1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、東宝演劇部企画室を経て、現在、演劇評論家。芸術選奨文部大臣新人賞、平林たい子文学賞、河竹賞、読売文学賞、芸術選奨文部大臣賞などを受賞。著作「芸の秘密」など。
件名1 歌舞伎



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。