検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

愛の小さな歴史   

著者名 港千尋/著
著者名ヨミ ミナト,チヒロ
出版者 インスクリプト
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019040250中央図書館778.2/ミ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

港千尋
2009
778.2
映画

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001437829
種別 図書
著者名 港千尋/著
著者名ヨミ ミナト,チヒロ
出版者 インスクリプト
出版年月 2009.12
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-900997-25-0
分類記号 778.2
書名 愛の小さな歴史   
書名ヨミ アイ ノ チイサナ レキシ
内容紹介 アラン・レネ、マルグリット・デュラスが映画史に残した傑作「ヒロシマ・モナムール」。その生成過程に分け入り、時間と記憶、写真と夜と死をめぐる考察を織り上げる映像論の冒険。待望の書き下ろし。
著者紹介 1960年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。映像人類学。85年よりパリを拠点に写真家・批評家としての活動を開始。95年より多摩美術大学に着任、情報デザイン学科教授。2007年第52回ヴェネチア・ビエンナーレ日本館コミッショナー。サントリー学芸賞受賞。
件名1 映画



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。