検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

気候科学の冒険者  tanQブックス 5  

著者名 中島映至/監修
著者名ヨミ ナカジマ,テルユキ
出版者 技術評論社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018990182中央図書館451.8// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
451.85
気候

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001437424
種別 図書
著者名 中島映至/監修
著者名ヨミ ナカジマ,テルユキ
出版者 技術評論社
出版年月 2010.1
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-4094-5
分類記号 451.85
書名 気候科学の冒険者  tanQブックス 5  
書名ヨミ キコウ カガク ノ ボウケンシャ
副書名 温暖化を測るひとびと
副書名ヨミ オンダンカ オ ハカル ヒトビト
内容紹介 気候科学の第一線で活躍する「カラフル」な研究者たちが、サイエンスカフェという場でフランクに語りあった、科学・研究・人生をめぐる冒険譚。気候変動を見つめる研究者の考え方がわかる1冊。
著者紹介 1950年生まれ。77年東北大学地球物理学専攻博士課程修了。94年から東京大学気候システム研究センター教授。2004年より同センター長。IPCC第3次報告書主執筆委員、EarthCARE衛星計画などの研究に従事。専門は雲およびエアロゾルの気候影響、大気放射。
件名1 気候
叢書名 tanQブックス



内容細目

1 気候研究のサムライ
中島 映至/述 編集部/聞き手
2 ミスターCO2
中澤 高清/述 中島 映至/聞き手
3 サステナの天秤
住 明正/述 中島 映至/聞き手
4 水文学者
沖 大幹/述 中島 映至/聞き手
5 わらしべの旅は続く
枝広 淳子/述 中島 映至/聞き手
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。