検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

闘電   

著者名 志村嘉一郎/著
著者名ヨミ シムラ,カイチロウ
出版者 日本電気協会新聞部
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018955151中央図書館540.9/シ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
540.921
電気事業 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001434629
種別 図書
著者名 志村嘉一郎/著
著者名ヨミ シムラ,カイチロウ
出版者 日本電気協会新聞部
出版年月 2009.11
ページ数 354p
大きさ 20cm
ISBN 4-902553-74-0
分類記号 540.921
書名 闘電   
書名ヨミ トウデン
副書名 電気に挑んだ男たち
副書名ヨミ デンキ ニ イドンダ オトコタチ
内容紹介 「さあこれから僕がアメリカと戦争をするのだ」。昭和20年終戦時、隠遁生活中の老人が宣言した。明治から昭和まで、巨大権力と、ライバルと、大自然と、深遠な科学と闘ってきた電気事業の巨人たちのドラマ。
著者紹介 1941年埼玉県生まれ。64年東京大学経済学部卒業後、朝日新聞社入社。経済部記者、経済部次長、企画委員、朝日ホール総支配人などを経て2002年退社。電力中央研究所研究顧問、帝京平成大学講師を経て、06年から帝京大学教授。著書に「土光敏夫21世紀への遺産」など。
件名1 電気事業 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。