検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

龍馬が歩いた幕末地図   

著者名 木村幸比古/監修
著者名ヨミ キムラ,ユキヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018947844中央図書館289.1/サ/ 在架 書庫A 
2 一般書1043028420金森図書館289.1/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村幸比古
2009
289.1
坂本 竜馬

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001431992
種別 図書
著者名 木村幸比古/監修
著者名ヨミ キムラ,ユキヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.11
ページ数 111p
大きさ 29cm
ISBN 4-02-330469-7
分類記号 289.1
書名 龍馬が歩いた幕末地図   
書名ヨミ リョウマ ガ アルイタ バクマツ チズ
内容紹介 薩長同盟、第2次幕長戦争、大政奉還…。その時、龍馬はどう日本を駆けめぐったのか。龍馬の縦横無尽の活躍が地図の上に蘇る。歴史を動かし、時代の先端を走り続けた坂本龍馬の実像に迫る1冊。
著者紹介 1948年京都市生まれ。國學院大学文学部卒。現在、霊山歴史館学芸課長。岩倉具視対岳文庫長。91年維新史の研究と博物館活動で文部大臣表彰を受けた。NHK大河ドラマ「龍馬伝」展示委員。主な著書は「龍馬暗殺の謎」など多数。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。