検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アトランティス・ミステリー  PHP新書 640  

著者名 庄子大亮/著
著者名ヨミ シヨウジ,ダイスケ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018943694中央図書館209.2/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001431193
種別 図書
著者名 庄子大亮/著
著者名ヨミ シヨウジ,ダイスケ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11
ページ数 201p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-77378-8
分類記号 209.32
書名 アトランティス・ミステリー  PHP新書 640  
書名ヨミ アトランティス ミステリー
副書名 プラトンは何を伝えたかったのか
副書名ヨミ プラトン ワ ナニ オ ツタエタカッタノカ
内容紹介 プラトンが「全面的に真実の話」として書き遺したアトランティス伝説。アトランティスははたして実在したのか。実在をめぐる諸説の紹介とともに、西洋古典学の成果を踏まえながらこの謎を再考し、解明を試みる。
著者紹介 1975年秋田県生まれ。2004年京都大学文学研究科指導認定退学。現在、大阪大学、関西大学、立命館大学非常勤講師。本来の専門は西洋古代史だが、関心は特定の時代にとどまらず、神話と社会の関わり、神話の後世への影響を研究している。
件名1 アトランティス
叢書名 PHP新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。