検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

熱帯アジア動物記  フィールドの生物学 1  

著者名 松林尚志/著
著者名ヨミ マツバヤシ ヒサシ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018943330中央図書館482.2/マ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001430808
種別 図書
著者名 松林尚志/著
著者名ヨミ マツバヤシ ヒサシ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2009.11
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 4-486-01840-0
分類記号 482.23
書名 熱帯アジア動物記  フィールドの生物学 1  
書名ヨミ ネッタイ アジア ドウブツキ
副書名 フィールド野生動物学入門
副書名ヨミ フィールド ヤセイ ドウブツガク ニュウモン
内容紹介 現役の研究者たちによる現場を経験した者しか知り得ない自然界やフィールドの魅力、醍醐味を伝えるシリーズ第1弾。失われゆく東南アジアの熱帯の森と、そこに生きぬく野生動物たちの知られざる生態に迫る。
著者紹介 1972年生まれ。東京農業大学博士研究員兼非常勤講師、駒澤大学非常勤講師。2008年日本熱帯生態学会吉良賞、日本哺乳類学会奨励賞。
件名1 野生動物 東南アジア
叢書名 フィールドの生物学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。