検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

他人と暮らす若者たち  集英社新書 0518B  

著者名 久保田裕之/著
著者名ヨミ クボタ,ヒロユキ
出版者 集英社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018943603中央図書館365.3/ク/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
365.3
住宅問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001430758
種別 図書
著者名 久保田裕之/著
著者名ヨミ クボタ,ヒロユキ
出版者 集英社
出版年月 2009.11
ページ数 203p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720518-5
分類記号 365.3
書名 他人と暮らす若者たち  集英社新書 0518B  
書名ヨミ タニン ト クラス ワカモノタチ
内容紹介 安い家賃で快適な住まいを獲得できるシェアハウジングが、日本ではなぜ欧米ほど広まらないのか。ひとり暮らしでも、家族との同居でもない、新たな居住スタイル「シェアハウジング」を徹底調査。新たな視点の若者論。
著者紹介 1976年群馬県出身。大阪大学大学院博士後期課程在籍。専攻は家族社会学・福祉社会論・政治理論。日本のみならず、海外での共同居住実践についてのフィールドワークも行っている。
件名1 住宅問題
叢書名 集英社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。