検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

情報アクセスの新たな展開  シリーズ・図書館情報学のフロンティア no.9  

著者名 日本図書館情報学会研究委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン ジョウホウ ガッカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018965937中央図書館015/ニ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
015
図書館奉仕 情報検索

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001426955
種別 図書
著者名 日本図書館情報学会研究委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン ジョウホウ ガッカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2009.10
ページ数 204p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-00278-2
分類記号 015
書名 情報アクセスの新たな展開  シリーズ・図書館情報学のフロンティア no.9  
書名ヨミ ジョウホウ アクセス ノ アラタナ テンカイ
副書名 情報検索・利用の最新動向
副書名ヨミ ジョウホウ ケンサク リヨウ ノ サイシン ドウコウ
内容紹介 情報アクセスの手段が多様化し、図書館は情報流通の仲介者から情報源のひとつとなりつつある。こうした状況の中で、これからの図書館に求められるサービスとは。情報検索サービスと情報利用の最新動向を探る。
件名1 図書館奉仕
件名2 情報検索
叢書名 シリーズ・図書館情報学のフロンティア



内容細目

1 情報アクセスを取り巻く環境 情報検索のこれまでとこれからに向けて
原田 智子/著
2 デジタル化・ネットワーク化による情報組織化の本質的な変容
海野 敏/著 戸田 慎一/著
3 情報探索行動
三輪 真木子/著
4 情報検索システムの現状と展望 Web検索の原理と動向
兼宗 進/著
5 図書館OPACの将来
原田 隆史/著
6 日本におけるデータベース検索サービスの動向
小山 憲司/著
7 Web情報検索手法の最新動向
高久 雅生/著
8 人による情報アクセス支援 米国図書館協会による“reference transactions”の定義改訂とその背景
杉江 典子/著 田村 俊作/著
9 情報サービスを担う人材
山崎 久道/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。