検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人生の午後を生きる   

著者名 宮迫千鶴/著
著者名ヨミ ミヤサコ,チズル
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018914778中央図書館914.6/ミ/ 在架 4F文学 
2 一般書1028131413さるびあ914.6/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001424556
種別 図書
著者名 宮迫千鶴/著
著者名ヨミ ミヤサコ,チズル
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.10
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-81505-8
分類記号 914.6
書名 人生の午後を生きる   
書名ヨミ ジンセイ ノ ゴゴ オ イキル
内容紹介 「人生の午後」はワクワクと過ぎて行く。若さから自由になり、静かに過ごす。今のほうがずっと幸せ。伊豆高原の暮らしを愛おしみ、豊かな日々を開花させた著者の珠玉のエッセイ集。
著者紹介 1947年広島県生まれ。70年広島県立女子大学卒。上京後、画家として活動。家族をめぐる評論、女性の視点からの文化論を展開。88年静岡県・伊豆高原へ転居後は自然が主役の明るい画風が人気となる。エッセイも発表し続けた。画家、評論家、エッセイスト。2008年逝去。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。