検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

貧困を考えよう  岩波ジュニア新書 638  

著者名 生田武志/著
著者名ヨミ イクタ,タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018911709中央図書館Y368.2/イ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1028121802さるびあY368.2/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
368
貧困 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001423526
種別 図書
著者名 生田武志/著
著者名ヨミ イクタ,タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.10
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500638-8
分類記号 368
書名 貧困を考えよう  岩波ジュニア新書 638  
書名ヨミ ヒンコン オ カンガエヨウ
内容紹介 ある中学校では、8割の生徒が家庭保護か就学援助を受けている。経済的理由で進学できなかったり、中退する生徒も各地で急増している。子どもや若者の生活に重大な影響を及ぼす貧困の実態を見つめ、解決法を考える。
著者紹介 1964年千葉市生まれ。同志社大学卒。大学在学中から釜ケ崎の日雇労働者・野宿者支援活動にかかわる。大学卒業後は日雇労働者として働く。2000年群像新人文学賞評論部門優秀賞。01年から各地の小、中、高校などで「野宿問題の授業」をおこなう。野宿者ネットワーク代表。
件名1 貧困 日本
叢書名 岩波ジュニア新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。