検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大佛次郎の「大東亜戦争」  講談社現代新書 2019  

著者名 小川和也/著
著者名ヨミ オガワ,カズヤ
出版者 講談社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018910008中央図書館910.268/オ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
910.268
大仏 次郎 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001422333
種別 図書
著者名 小川和也/著
著者名ヨミ オガワ,カズヤ
出版者 講談社
出版年月 2009.10
ページ数 286p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288019-9
分類記号 910.268
書名 大佛次郎の「大東亜戦争」  講談社現代新書 2019  
書名ヨミ オサラギ ジロウ ノ ダイトウア センソウ
内容紹介 誰よりも西欧自由主義を理解し、大衆にそれを伝えようとした作家は、誰よりも本気で祖国日本の勝利を願い、傷ついた…。「戦争協力」の一言では片づけられない「ペンの戦い」を読み解く。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。成蹊大学文学部卒。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専攻は日本思想史。一橋大学大学院特任講師、桜美林大学非常勤講師。2006年度芸術選奨文部科学大臣新人賞、第1回河上肇賞奨励賞、第4回徳川奨励賞受賞。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
叢書名 講談社現代新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。