検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の女性政策   

著者名 坂東眞理子/著
著者名ヨミ バンドウ,マリコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018909299中央図書館367.2/バ/ 貸出中 書庫A  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂東眞理子
2009
367.21
女性問題 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001421995
種別 図書
著者名 坂東眞理子/著
著者名ヨミ バンドウ,マリコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.10
ページ数 222p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-05027-0
分類記号 367.21
書名 日本の女性政策   
書名ヨミ ニホン ノ ジョセイ セイサク
副書名 男女共同参画社会と少子化対策のゆくえ
副書名ヨミ ダンジョ キョウドウ サンカク シャカイ ト ショウシカ タイサク ノ ユクエ
内容紹介 戦後日本の女性関係政策の歩みが現実の女性の生活と意識にいかなる影響を与えているか、現在の少子化といかなる関わりがあるかを中心に検討し、今後の日本の男女共同参画政策と少子化対策に関する方向性を提示する。
著者紹介 富山県生まれ。1969年東京大学卒、総理府入省。内閣総理大臣官房参事官等を経て男女共同参画室長。埼玉県副知事、ブリスベン総領事、内閣府男女共同参画局長、昭和女子大学大学院教授、ハーバード大学US−Japan研究員等を経て2007年〜昭和女子大学学長。現在に至る。
件名1 女性問題 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。