検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ドキュメント*高校中退  ちくま新書 809  

著者名 青砥恭/著
著者名ヨミ アオト ヤスシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018901304中央図書館376.4/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
高校生 退学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001419320
種別 図書
著者名 青砥恭/著
著者名ヨミ アオト ヤスシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.10
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06511-3
分類記号 376.4
書名 ドキュメント*高校中退  ちくま新書 809  
書名ヨミ ドキュメント*コウコウ チュウタイ
副書名 いま、貧困がうまれる場所
副書名ヨミ イマ ヒンコン ガ ウマレル バショ
内容紹介 毎年10万人近い高校生が中退している。彼らの多くは貧しい家庭に育ち、底辺校に入学し、辞めていく。高校中退者にほとんど仕事がない現在、彼らは社会の底辺で生きていくことに。高校中退の知られざる実態に迫る。
著者紹介 1948年松江市生まれ。明治大学法学部卒。元埼玉県立高校教諭。現在、関東学院大学法学部講師。子育てと教育を語る会の代表。子ども・若者と貧困を独自の視点で研究している。教育法、教育社会学、教育方法に関する論文多数。
件名1 高校生
件名2 退学
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。