検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

正しい楽譜の読み方   

著者名 大島富士子/著
著者名ヨミ オオシマ,フジコ
出版者 現代ギター社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019050325中央図書館761.2/オ/ 貸出中 5F一般開架  ×
2 一般書1080337601鶴川駅前761.2/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
761.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001419042
種別 図書
著者名 大島富士子/著
著者名ヨミ オオシマ,フジコ
出版者 現代ギター社
出版年月 2009.9
ページ数 85p
大きさ 26cm
ISBN 4-87471-470-6
分類記号 761.2
書名 正しい楽譜の読み方   
書名ヨミ タダシイ ガクフ ノ ヨミカタ
副書名 バッハからシューベルトまで
副書名ヨミ バッハ カラ シューベルト マデ
内容紹介 音を正確に拾うことは大切だが、それだけでは「楽譜を正しく読んだ」とは言えない。本書ではその方法を、ウィーン音楽大学インゴマー・ライナー教授の歴史的演奏法講座に基づき解説。「現代ギター」誌連載を書籍化。
著者紹介 恵泉女学園、フェリス女学院を経て、ウィーン国立音楽大学で声楽、ピアノ室内楽と作曲を学ぶ。大学卒業後はリート歌手として演奏活動を行なう。ウィーン音楽大学教授インゴマー・ライナー氏と共にウィーン文化芸術家協会を設立。日独法廷通訳者。ウィーン在住30年。
件名1 読譜法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。