検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

太宰萌え   

著者名 岡崎武志/監修
著者名ヨミ オカザキ タケシ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043039005金森図書館910.268/ダ/ 在架 一般開架 
2 一般書1090492198忠生図書館910.268/ダ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡崎武志
2009
910.268
太宰 治

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001418997
種別 図書
著者名 岡崎武志/監修
著者名ヨミ オカザキ タケシ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.10
ページ数 123p
大きさ 21cm
ISBN 4-620-31961-9
分類記号 910.268
書名 太宰萌え   
書名ヨミ ダザイ モエ
副書名 入門者のための文学ガイドブック
副書名ヨミ ニュウモンシャ ノ タメノ ブンガク ガイドブック
内容紹介 太宰に「萌え」ることこそ、太宰文学への直近のアプローチ。女性の声も反映した太宰治読本。教科書風太宰作品の読解、心で味わいたい一節、太宰に扮した役者たちなど、ユニークな角度から太宰の素顔に迫る。
著者紹介 1957年大阪市生まれ。立命館大学卒。古書に関する著書が多数ある。書評家。角田光代との共著「古本道場」「古本生活読本」「気まぐれ古書店紀行」「読書の腕前」「雑談王岡崎武志バラエティ・ブック」「昭和三十年代の匂い」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。