検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

長寿を科学する  岩波新書 新赤版1209  

著者名 祖父江逸郎/著
著者名ヨミ ソブエ,イツロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018895050中央図書館491.35/ソ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
491.358
老化

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001415273
種別 図書
著者名 祖父江逸郎/著
著者名ヨミ ソブエ,イツロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9
ページ数 184,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431209-4
分類記号 491.358
書名 長寿を科学する  岩波新書 新赤版1209  
書名ヨミ チョウジュ オ カガクスル
内容紹介 早老症から老化や寿命の因子が追究され、百寿者から長寿の要因や寿命が調べられている。超高齢社会に対応する長寿科学は、何をどこまで解明できているのか。身体と脳の機能、認知症やうつ、QOLなどを説明する。
著者紹介 1921年名古屋市生まれ。43年名古屋帝国大学医学部卒。名古屋大学教授、国立療養所中部病院長、愛知医科大学学長などを経て、現在、名古屋大学・愛知医科大学名誉教授。専攻:内科、神経内科。
件名1 老化
叢書名 岩波新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。