検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

絵手紙33の勉強法   

著者名 桜井幸子/著
著者名ヨミ サクライ,ユキコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1052898051木曽山崎727/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
724
絵画 技法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001413190
種別 図書
著者名 桜井幸子/著
著者名ヨミ サクライ,ユキコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2009.9
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3811-X
分類記号 724
書名 絵手紙33の勉強法   
書名ヨミ エテガミ サンジュウサン ノ ベンキョウホウ
副書名 自分を育てる
副書名ヨミ ジブン オ ソダテル
内容紹介 自分を育てる絵手紙で、もっと豊かに楽しくなる。長年の「絵手紙」通信講座での、きめ細やかな対応で定評のある著者が、33のQ&Aによる勉強法で指針を示し、7人の制作例などで絵手紙の心構えを説く。
著者紹介 1939年東京都生まれ。85年絵手紙を始める。87年小池邦夫氏に師事。88年「絵手紙いずみの会」発足・会員になる。95年NHK学園通信講座「小池邦夫のたのしい絵手紙」開講と同時にNHK学園絵手紙専任講師。現在、日本絵手紙協会指導者養成講座講師、絵手紙いずみの会会員他。
件名1 絵画 技法
版表示 新装版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。