検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報(基本)

書名

会社はこれからどうなるのか  平凡社ライブラリー 677  

著者名 岩井克人/著
著者名ヨミ イワイ,カツヒト
出版者 平凡社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018894640鶴川駅前335.2/イ/ 予約連絡済 予約コーナ  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
335.21
企業 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001413166
種別 図書
著者名 岩井克人/著
著者名ヨミ イワイ,カツヒト
出版者 平凡社
出版年月 2009.9
ページ数 373p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76677-3
分類記号 335.21
書名 会社はこれからどうなるのか  平凡社ライブラリー 677  
書名ヨミ カイシャ ワ コレカラ ドウナルノカ
内容紹介 ポスト産業資本主義への大転換期にさしかかる中、日本の「会社」はうまく対応できていない。個々の会社の仕組みを洗い直し、21世紀を生き抜くための、新しい資本主義にふさわしい形を目指す1冊。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学経済学部卒。専門は経済理論。イェール大学助教授、東京大学助教授、プリンストン大学客員准教授等を経て89年東京大学経済学部教授。2006年より武蔵野大学客員教授。日経・経済図書文化賞特賞、サントリー学芸賞、第2回小林秀雄賞受賞。
件名1 企業 日本
叢書名 平凡社ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。