検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

万葉集と歌人たち  直木孝次郎古代を語る 12  

著者名 直木孝次郎/著
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018882223中央図書館911.12/マ/ 在架 4F文学 
2 一般書1700164989市民文学館911.12/マ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

直木孝次郎
2009
911.12

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001410510
種別 図書
著者名 直木孝次郎/著
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.9
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-07893-2
分類記号 911.12
書名 万葉集と歌人たち  直木孝次郎古代を語る 12  
書名ヨミ マンヨウシュウ ト カジンタチ
内容紹介 古代文学の至宝にして古代史の宝庫である、わが国最古の歌集=万葉集。歴史学者としての学識と方法で万葉集研究にいどみ、政争に翻弄される皇子や、愛情に生きる宮廷女性に新しい照明をあて、真実の姿に迫る。
著者紹介 1919年兵庫県生まれ。43年京都帝国大学文学部卒。大阪市立大学教授、岡山大学教授、相愛大学教授、甲子園短期大学教授を経て、現在、大阪市立大学名誉教授。
叢書名 直木孝次郎古代を語る



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。