検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

俳句のひねり方   

著者名 楠本憲吉/編
著者名ヨミ クスモト,ケンキチ
出版者 ごま書房新社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018880334中央図書館911.3/ク/ 在架 書庫A 
2 一般書1052924329木曽山崎911.3/ク/ 在架 一般開架 
3 一般書1700165481市民文学館911.3/ク/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
911.307
俳句 作法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001410081
種別 図書
著者名 楠本憲吉/編
著者名ヨミ クスモト,ケンキチ
出版者 ごま書房新社
出版年月 2009.9
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-341-08419-4
分類記号 911.307
書名 俳句のひねり方   
書名ヨミ ハイク ノ ヒネリカタ
内容紹介 頭と心を刺激して、いつまでも若々しく。趣味として定着している俳句。初心者や俳句がまだよくわからない人にもわかるよう、「世界一短い文学」俳句の“基本の基”をまとめた、痒いところに手が届く入門書。
著者紹介 大正11年大阪生まれ。慶應義塾大学卒。在学中より句作を始め、日野草城に師事。のち伊丹三樹彦の「青玄」無鑑査同人となる。俳誌「野の会」を主宰、俳句作家連盟会長、現代俳句協会顧問、東横学園短大客員教授を歴任。昭和63年没。
件名1 俳句 作法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。