検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

凄い時代   

著者名 堺屋太一/著
著者名ヨミ サカイヤ,タイチ
出版者 講談社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043013166金森図書館304/サ/ 在架 一般開架 
2 一般書1061963649堺図書館304/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堺屋太一
2009
304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001409849
種別 図書
著者名 堺屋太一/著
著者名ヨミ サカイヤ,タイチ
出版者 講談社
出版年月 2009.9
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-212080-1
分類記号 304
書名 凄い時代   
書名ヨミ スゴイ ジダイ
副書名 勝負は二〇一一年
副書名ヨミ ショウブ ワ ニセン ジュウイチネン
内容紹介 世界大不況未だ止まず。金融、経済、外交、そして国内の諸問題。全てが未曾有の惨状に陥っている。海図のない航海で、座礁せずに進むにはどうするか。「凄い時代」の世界を丹念に追い、現状と将来への道筋を示す書。
著者紹介 1935年大阪市生まれ。東京大学経済学部卒業後、通商産業省入省。日本万国博覧会を企画、開催。沖縄海洋博やサンシャイン計画に参画。78年通産省退官。(財)アジアクラブ理事長、国会等移転審議会委員等を務め、98〜2002年小渕・森内閣の経済企画庁長官就任。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。