検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日宋貿易と「硫黄の道」  日本史リブレット 75  

著者名 山内晋次/著
著者名ヨミ ヤマウチ,シンジ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018907715中央図書館210.3/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
210.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001409696
種別 図書
著者名 山内晋次/著
著者名ヨミ ヤマウチ,シンジ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.8
ページ数 87p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-54687-6
分類記号 210.3
書名 日宋貿易と「硫黄の道」  日本史リブレット 75  
書名ヨミ ニッソウ ボウエキ ト イオウ ノ ミチ
内容紹介 日宋貿易において重要な輸出品であった「硫黄」。その硫黄というモノの動きを追うことで、ある歴史のつながりが見えてくる。史料に見える硫黄の動きを追いながら、アジア諸地域との歴史的なつながりを描き出す。
著者紹介 1961年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。専攻:日本古代史・海域アジア史。現在、神戸女子大学文学部准教授。
件名1 日本 対外関係 中国 歴史 古代
件名2 硫黄
叢書名 日本史リブレット



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。