検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

消えた年収   

著者名 北見昌朗/著
著者名ヨミ キタミ,マサオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028091005さるびあ366.4/キ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
366.4
賃金 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001404991
種別 図書
著者名 北見昌朗/著
著者名ヨミ キタミ,マサオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.8
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-371680-7
分類記号 366.4
書名 消えた年収   
書名ヨミ キエタ ネンシュウ
内容紹介 全国各地の給与は、一体どこへ消えたのか…。過去10年で日本人の給料は20兆円減った。これは九州と四国の税収全部に匹敵する。なぜ給与が減るのか。国税庁の膨大なデータを徹底検証し、そのカラクリを暴露する。
著者紹介 昭和34年名古屋市生まれ。平成7年独立して(株)北見式賃金研究所を設立して所長に就任し、オーナー会社を対象にした賃金・人事コンサルタント業を始める。
件名1 賃金 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。