検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

保育改革の焦点と争点   

著者名 二宮厚美/著
著者名ヨミ ニノミヤ,アツミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018859247中央図書館369.4/ニ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
369.42
保育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001401558
種別 図書
著者名 二宮厚美/著
著者名ヨミ ニノミヤ,アツミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-05264-X
分類記号 369.42
書名 保育改革の焦点と争点   
書名ヨミ ホイク カイカク ノ ショウテン ト ソウテン
内容紹介 今、保育が大きな転換点に差し掛かっている。厚労省の保育制度改革の問題点、保育と保育所のあり方に関する発達論的原則などを解説。保育労働の専門性に立脚し、保育の市場化を食い止める最大の力とは何かを示す。
著者紹介 1947年生まれ。神戸大学発達科学部教授。経済学、社会環境論専攻。
件名1 保育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。