検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

金融危機はなぜ起きたか?   

著者名 松原隆一郎/著
著者名ヨミ マツバラ,リュウイチロウ
出版者 新書館
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018858165中央図書館338.9/マ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
338.9
国際金融

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001400848
種別 図書
著者名 松原隆一郎/著
著者名ヨミ マツバラ,リュウイチロウ
出版者 新書館
出版年月 2009.8
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-403-23114-4
分類記号 338.9
書名 金融危機はなぜ起きたか?   
書名ヨミ キンユウ キキ ワ ナゼ オキタカ
副書名 経済思想史からの眺望
副書名ヨミ ケイザイ シソウシ カラノ チョウボウ
内容紹介 我々は気付かぬうちに再びバブルに陥っていた。なぜ、未曾有の金融危機に陥ったのか。本書では、アメリカ発の金融危機や日本における平成不況を、経済思想を想起しつつ検討する。未来のために緊急出版。
著者紹介 1956年神戸市生まれ。東京大学工学部卒。同大学院経済学研究科博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科助教授を経て現在は同教授。専攻は社会経済学、経済思想史。
件名1 国際金融



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。