検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

QC七つ道具がよ〜くわかる本  図解入門ビジネス 

著者名 今里健一郎/著
著者名ヨミ イマザト,ケンイチロウ
出版者 秀和システム
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018873503中央図書館509.6/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
509.66
品質管理

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001398784
種別 図書
著者名 今里健一郎/著
著者名ヨミ イマザト,ケンイチロウ
出版者 秀和システム
出版年月 2009.7
ページ数 195p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-2310-8
分類記号 509.66
書名 QC七つ道具がよ〜くわかる本  図解入門ビジネス 
書名ヨミ キューシー ナナツ ドウグ ガ ヨーク ワカル ホン
副書名 問題を「見える化」する最適ツール!
副書名ヨミ モンダイ オ ミエルカスル サイテキ ツール
内容紹介 QC手法を使うにあたってのデータ解析の必要性と正しい手法の活用方法を解説し、QC7つ道具の作り方と使い方について、その手順を具体的に図解。実際の問題解決に取り組む方法や、QC7つ道具の演習問題も掲載。
著者紹介 1972年福井大学工学部卒。関西電力(株)、同社TQM推進グループ課長、能力開発センター主席講師を経て退職。2003年ケイ・イマジン設立。06年関西大学工学部講師。現在、ケイ・イマジン代表。近畿大学農学部講師、(財)日本規格協会嘱託、(財)日本科学技術連盟嘱託。
件名1 品質管理
叢書名 図解入門ビジネス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。