検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

銀行の法律知識  日経文庫 1202  

著者名 階猛/著   渡邉雅之/著
著者名ヨミ シナ,タケシ ワタナベ マサユキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018852408中央図書館338.5/シ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
338.5

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001398680
種別 図書
著者名 階猛/著   渡邉雅之/著
著者名ヨミ シナ,タケシ ワタナベ マサユキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.7
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-11202-8
分類記号 338.5
書名 銀行の法律知識  日経文庫 1202  
書名ヨミ ギンコウ ノ ホウリツ チシキ
内容紹介 預金、与信から債権回収、投資まで、銀行員が身につけておきたい法律知識を解説した入門書。法務部長との対話形式でわかりやすく実践解説。利益相反管理体制の構築や資金決済法について盛り込み新版化。
著者紹介 【階】平成3年東京大学法学部卒、日本長期信用銀行入行。総合資金部政策投資担当などを経て平成10年法務部所属。15年弁護士登録。行内弁護士として金融取引に関する各種契約書作成、法的紛争処理、債権回収等に携わる。19年みずほ証券総合企画部。衆議院議員・弁護士。
件名1 銀行実務 法令
版表示 第2版
叢書名 日経文庫



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。