検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

近代日本への挑戦   

著者名 石井正己/編   遠野物語研究所/編
著者名ヨミ イシイ,マサミ トオノ モノガタリ ケンキュウジョ
出版者 三弥井書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018844637中央図書館382.1/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井正己 遠野物語研究所
2009
382.122

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001396157
種別 図書
著者名 石井正己/編   遠野物語研究所/編
著者名ヨミ イシイ,マサミ トオノ モノガタリ ケンキュウジョ
出版者 三弥井書店
出版年月 2009.6
ページ数 224p
大きさ 21cm
ISBN 4-8382-3183-0
分類記号 382.122
書名 近代日本への挑戦   
書名ヨミ キンダイ ニホン エノ チョウセン
副書名 遠野物語と21世紀
副書名ヨミ トオノ モノガタリ ト ニジュウイッセイキ
内容紹介 100年の時を経た今、発信する「遠野物語」の魅力と可能性を問う。昔話を語り継ぐ34人の語り部を紹介。「遠野物語」を知るために忘れられない10冊のガイドブックも収載。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京学芸大学教授。旅の文化研究所運営評議委員、遠野市立図書館顧問、遠野市立博物館顧問、遠野物語研究所研究主幹。日本文学・文化研究を専攻。



内容細目

1 巻頭エッセイ 父の魂を鎮めるために
有馬 朗人/著
2 対談 近代日本と『遠野物語』
加藤 秀俊/述 石井 正己/述 高柳 俊郎/述
3 特集 明治時代と『遠野物語』 自然主義文学と『遠野物語』
小田 富英/著
4 心霊データベースとしての『遠野物語』
一柳 広孝/著
5 『遠野小誌』が見た郷土
石井 正己/著
6 『遠野物語』から「郷土誌」へ
佐藤 健二/著
7 特別寄稿 精神医学と『遠野物語』
小田 晋/著
8 環境民俗学から見た『遠野物語』
野本 寛一/著
9 特集 遠野の語り部たち
石井 正己/著 大橋 進/著 菊池 国雄/著 菊池 健/著 黒渕 利子/著
10 小特集 ガイドブック『遠野物語』
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。