検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸の子供遊び事典   

著者名 中田幸平/著
著者名ヨミ ナカダ,コウヘイ
出版者 八坂書房
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018860583中央図書館384.5/ナ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080597865鶴川駅前384.5/ナ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
384.55
遊戯

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001393272
種別 図書
著者名 中田幸平/著
著者名ヨミ ナカダ,コウヘイ
出版者 八坂書房
出版年月 2009.6
ページ数 422p
大きさ 21cm
ISBN 4-89694-936-6
分類記号 384.55
書名 江戸の子供遊び事典   
書名ヨミ エド ノ コドモ アソビ ジテン
内容紹介 江戸時代から伝承されてきた子どもの遊びを実際に体験した著者が、その歴史・遊び方・各地での名称など、図版を交え紹介。現代まで脈々と引き継がれている遊び、名称や形式が変わった遊びなど全114種を収録。
著者紹介 1926年栃木県生まれ。46年上京、新協劇団に加わる。49年劇団俳優座、55年同を退く。以来フリー。演劇、舞踊のデザイン、時代考証、原稿執筆、桑沢デザイン研究所の講師。60年NHK「春の波濤」の風俗考証担当を最後に退く。児童文化の研究に専念。現在日本ペンクラブ会員。
件名1 遊戯



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。