検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

僕はこうして鉄道カメラマンになった  Klasse books 

著者名 山崎友也/著
著者名ヨミ ヤマサキ ユウヤ
出版者 クラッセ
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018844918中央図書館740.2/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
740.21

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001390527
種別 図書
著者名 山崎友也/著
著者名ヨミ ヤマサキ ユウヤ
出版者 クラッセ
出版年月 2009.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-902841-05-3
分類記号 740.21
書名 僕はこうして鉄道カメラマンになった  Klasse books 
書名ヨミ ボク ワ コウシテ テツドウ カメラマン ニ ナッタ
副書名 鉄道写真に魅せられて
副書名ヨミ テツドウ シャシン ニ ミセラレテ
内容紹介 鉄道カメラマンとして鉄道の各分野で活躍する著者が、自身のホームページで語ったエッセイをさらに磨き上げ、幼少時代から鉄道をこよなく愛してきた姿を、自伝として書き下ろした意欲作。
著者紹介 1970年広島県生まれ。日本大学芸術学部卒。真島満秀写真事務所を経て、98年独立。2000年鉄道写真専門のフォトライブラリーを中井精也と設立。各鉄道会社のパンフレットやポスター、カレンダーをはじめ、書籍や絵本などを数多く手がけるほか、講演や講師などでも幅広く活躍中。
叢書名 Klasse books



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。