検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

賤民の異神と芸能   

著者名 谷川健一/著
著者名ヨミ タニガワ,ケンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018822997中央図書館361.8/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川健一
2009
361.8
賤民 日本 歴史 芸能 日本 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001388199
種別 図書
著者名 谷川健一/著
著者名ヨミ タニガワ,ケンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.6
ページ数 436p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22512-8
分類記号 361.8
書名 賤民の異神と芸能   
書名ヨミ センミン ノ イシン ト ゲイノウ
副書名 山人・浮浪人・非人
副書名ヨミ ヤマビト ウカレビト ヒニン
内容紹介 原始より国家からこぼれ落ちた放浪者が、カミと出会い、芸能を生んだ。本書では、その信仰と芸能の起源と展開を追う。「季刊東北学」の好評連載、「民間信仰史研究序説」が完結。谷川民俗学の到達点。
著者紹介 1921年熊本県生まれ。東京大学文学部卒。現在、日本地名研究所所長。「南島文学発生論」で芸術選奨文部大臣賞、南方熊楠賞受賞、「海霊・水の女」で短歌研究賞受賞。2007年文化功労者。
件名1 賤民 日本 歴史
件名2 芸能 日本 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。