検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

思想地図 vol.3 NHKブックス 別巻  特集・アーキテクチャ

著者名 東浩紀/編   北田暁大/編
著者名ヨミ アズマ,ヒロキ キタダ アキヒロ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018830792中央図書館104/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東浩紀 北田暁大
2009
104
哲学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001384243
種別 図書
著者名 東浩紀/編   北田暁大/編
著者名ヨミ アズマ,ヒロキ キタダ アキヒロ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.5
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-009344-7
分類記号 104
書名 思想地図 vol.3 NHKブックス 別巻  特集・アーキテクチャ
書名ヨミ シソウ チズ
内容紹介 ゼロ年代の現代思想を俯瞰し、来るべき2010年代の知的な羅針盤の設立を目指すNHKブックス別巻第3弾。生をコントロールするアーキテクチャの権力にどう対峙すべきか。喫緊の課題に挑む論文、討論を多数収載。
著者紹介 【東】1971年生まれ。東京工業大学世界文明センター特任教授。専攻は哲学、表象文化論。
件名1 哲学
叢書名 NHKブックス



内容細目

1 共同討議 「アーキテクチャと思考の場所」
浅田 彰/述 東 浩紀/述 磯崎 新/述 宇野 常寛/述 濱野 智史/述
2 グーグル的建築家像をめざして
藤村 龍至/著
3 設計される意欲
鈴木 謙介/著
4 アーキテクチュアと自由
安藤 馨/著
5 文学と工学の余白に
東 浩紀/著
6 創作 ガベージコレクション
円城 塔/著
7 鼎談 「東京から考える」再考
東 浩紀/述 北田 暁大/述 原 武史/述
8 特別掲載 ホモ・エコノミクスの書く偽史
福嶋 亮大/著
9 緊急報告 東・宮台、北米講演旅行レポート
河野 至恩/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。