検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

伊勢神宮   

著者名 井上章一/著
著者名ヨミ イノウエ ショウイチ
出版者 講談社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018807725中央図書館521.8/イ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080342767鶴川駅前521.8/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上章一
2009
伊勢神宮

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001380795
種別 図書
著者名 井上章一/著
著者名ヨミ イノウエ ショウイチ
出版者 講談社
出版年月 2009.5
ページ数 556p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215492-7
分類記号 521.817
書名 伊勢神宮   
書名ヨミ イセ ジングウ
副書名 魅惑の日本建築
副書名ヨミ ミワク ノ ニホン ケンチク
内容紹介 明治初年、「茅葺きの納屋」とされた伊勢は、20世紀に入り「日本のパルテノン」として世界的評価を受ける。自分なりの神宮像もうちだし、民族意識、モダニズム、建築進化論の交錯を読解した1冊。
著者紹介 1955年生まれ。京都大学工学部卒。同大学院修士課程修了。現在、国際日本文化研究センター勤務。歴史家、評論家。
件名1 伊勢神宮



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。