検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

谷川雁セレクション 1  工作者の論理と背理

著者名 谷川雁/著   岩崎稔/編   米谷匡史/編
著者名ヨミ タニガワ,ガン イワサキ,ミノル ヨネタニ,マサフミ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018821478中央図書館918.68/タ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川雁 岩崎稔 米谷匡史
2009
918.68

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001379111
種別 図書
著者名 谷川雁/著   岩崎稔/編   米谷匡史/編
著者名ヨミ タニガワ,ガン イワサキ,ミノル ヨネタニ,マサフミ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.5
ページ数 445p
大きさ 20cm
ISBN 4-8188-2000-8
分類記号 918.68
書名 谷川雁セレクション 1  工作者の論理と背理
書名ヨミ タニガワ ガン セレクション
副書名 〈戦後思想〉を読み直す
副書名ヨミ センゴ シソウ オ ヨミナオス



内容細目

1 詩篇 伝達
谷川 雁/著
2 大地の商人
谷川 雁/著
3 天山
谷川 雁/著
4 『谷川雁詩集』あとがき
谷川 雁/著
5 わたしの物置小屋
谷川 雁/著
6 断言肯定命題
谷川 雁/著
7 工作者の論理 無を噛みくだく融合へ
谷川 雁/著
8 工作者の死体に萌えるもの
谷川 雁/著
9 現代詩の歴史的自覚
谷川 雁/著
10 工作者の論理
谷川 雁/著
11 観測者と工作者
谷川 雁/著
12 定型の超克 党員詩人の戦争責任
谷川 雁/著
13 死後轢断
谷川 雁/著
14 民衆の無党派的エネルギー
谷川 雁/著
15 沈黙の夜を解くもの
谷川 雁/著
16 明日へ生きのびること
谷川 雁/著
17 私のなかのグァムの兵士
谷川 雁/著
18 乗りこえられた前衛
谷川 雁/著
19 さしあたってこれだけは
谷川 雁/著
20 定型の超克
谷川 雁/著
21 前衛の不在をめぐって
谷川 雁/著
22 転向論の倒錯
谷川 雁/著
23 『戦闘への招待』あとがき
谷川 雁/著
24 わが組織空間
谷川 雁/著
25 サークルと集団 さらに深く集団の意味を
谷川 雁/著
26 女たちの新しい夜
谷川 雁/著
27 女のわかりよさ
谷川 雁/著
28 報告風の不満
谷川 雁/著
29 「全国交流誌」発刊準備について
谷川 雁/著
30 荒野に言葉あり
谷川 雁/著
31 政治的前衛とサークル
谷川 雁/著
32 人民文化創造の基礎を
谷川 雁/著
33 サークル村始末記
谷川 雁/著
34 試行のために
谷川 雁/著
35 あなたのなかに建設すべき自立学校を探求しよう!
谷川 雁/著
36 権力止揚の回廊
谷川 雁/著
37 解説 瑕のあるとびきりの黄昏
佐藤 泉/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。