検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

種の起原   

著者名 チャールズ・ダーウィン/〔著〕   堀伸夫/訳   堀大才/訳
著者名ヨミ ダーウィン チャールズ・ロバート ホリ,ノブオ ホリ,タイサイ
出版者 朝倉書店
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018802742中央図書館467.5/ダ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
467.5
進化論

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001378467
種別 図書
著者名 チャールズ・ダーウィン/〔著〕   堀伸夫/訳   堀大才/訳
著者名ヨミ ダーウィン チャールズ・ロバート ホリ,ノブオ ホリ,タイサイ
出版者 朝倉書店
出版年月 2009.5
ページ数 488p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-17143-9
分類記号 467.5
書名 種の起原   
書名ヨミ シュ ノ キゲン
内容紹介 科学史最高の古典、進化論を確立した『種の起原』。1859年の初版刊行以来、各方面からダーウィンに寄せられた様々な批判や反論に答えるかたちで改訂を重ね、最後に著した第6版の全訳。
著者紹介 【堀伸夫】1909年広島県生まれ。32年京都帝国大学文学部卒。35年東北帝国大学理学部卒。48〜79年日本大学理工学部卒。86年逝去。主な著作「科学と宗教」、ニュートン著「光学」。
件名1 進化論



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。