検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

市民が財政白書をつくったら…   

著者名 大和田一紘/編
著者名ヨミ オオワダ イッコウ
出版者 自治体研究社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018802684中央図書館349.2/オ/ 在架 書庫A 
2 地域資料2010473144中央図書館M10-H0//ホゾン禁帯出在架 書庫B  ×
3 地域資料2010473151中央図書館M10-H0//ホゾン禁帯出在架 書庫B  ×
4 地域資料2010473169中央図書館M10-H0// 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
地方財政

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001378398
種別 図書
著者名 大和田一紘/編
著者名ヨミ オオワダ イッコウ
出版者 自治体研究社
出版年月 2009.5
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-88037-533-0
分類記号 349.2
書名 市民が財政白書をつくったら…   
書名ヨミ シミン ガ ザイセイ ハクショ オ ツクッタラ
件名1 地方財政



内容細目

1 座談会 市民が財政白書をつくったら…
池田 恭子/述 岩根 広成/述 久慈 正己/述 酒井 芳博/述 下平 孟功/述
2 レポート じっさいに白書をつくったら… 白書をつくったら…「わかる」こと
3 財政難の原因は保育所ではなかった
小松 知恵子/著
4 ムダを省けば健全財政を維持できる
知見 邦彦/著
5 合併がもたらした財政難
薦田 敏良/著
6 白書をつくったら…「できる」こと
7 白書をつくって、どう行動するかが大事
岩根 広成/著
8 点から線・面の広がりを!
木椋 とし子/著 林 勝利/著
9 議員として分析、議会活動が充実
要明 勲/著
10 白書をつくったら…「かわる」こと
11 白書から市民自治学校。そして「まち研」へ
酒井 芳博/著
12 財政白書づくりは自治を進める第一歩
堀内 通成/著
13 「大変なの?変なの?」を調べたら変わったこと
小林 憲一/著
14 ルポ 「緑の百景」と「市の財政」を結ぶもの
15 手記 記者が追いかけた財政白書づくり 記者たちで変えた自治体財政報道
錦光山 雅子/著
16 新聞に取りあげられた、市民による「財政白書」づくり(抜粋)
17 「わがまちの台所」を記事にする
伊藤 景子/著
18 解説 広がる財政白書づくり運動
楠野 晋一/著 須賀 貴子/著
19 論考 市民がつくる財政白書の意味大和田流財政分析の可能性
朝岡 幸彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。