検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

狭心症・心筋梗塞正しい治療がわかる本  EBMシリーズ 

著者名 野々木宏/著
著者名ヨミ ノノギ,ヒロシ
出版者 法研
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018798353中央図書館493.23/ノ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
493.23

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001377752
種別 図書
著者名 野々木宏/著
著者名ヨミ ノノギ,ヒロシ
出版者 法研
出版年月 2009.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-87954-756-5
分類記号 493.23
書名 狭心症・心筋梗塞正しい治療がわかる本  EBMシリーズ 
書名ヨミ キョウシンショウ シンキン コウソク タダシイ チリョウ ガ ワカル ホン
内容紹介 肥満、高血圧、高血糖は、狭心症・心筋梗塞の危険因子。狭心症・心筋梗塞の予防策から発作がおきたときの対処、正しい治療、再発予防まで詳しく解説。今すぐ役立つ、メタボ予備軍とその家族必読の1冊。
著者紹介 1951年生まれ。76年京都大学医学部卒。88年国立循環器病センター内科心臓部門。97年より同センター緊急部長、2006年心臓血管内科主任部長。京都大学臨床教授、医療安全推進室長兼務。日本循環器学会救急医療委員会所属。
件名1 狭心症
件名2 心筋梗塞
叢書名 EBMシリーズ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。