検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

働き方   

著者名 稲盛和夫/著
著者名ヨミ イナモリ,カズオ
出版者 三笠書房
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028073318さるびあ159/イ/ 在架 一般開架 
2 一般書1090458959忠生図書館159/イ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲盛和夫
2009
159.4
人生訓

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001369044
種別 図書
著者名 稲盛和夫/著
著者名ヨミ イナモリ,カズオ
出版者 三笠書房
出版年月 2009.4
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-8379-2310-0
分類記号 159.4
書名 働き方   
書名ヨミ ハタラキカタ
内容紹介 「働く」ということは、試練を克服し、運命を好転させてくれる、まさに「万病に効く薬」。本書では「働く」ということに関する著者の考えと体験を通じて、労働が人生にもたらす素晴らしい可能性を伝える。
著者紹介 1932年神奈川県生まれ。鹿児島大学工学部卒。59年京都セラミック(株)設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長を務める。84年には第二電電設立、会長。2001年より最高顧問。このほか、84年稲盛財団を設立、京都賞を創設。稲盛塾塾長。
件名1 人生訓



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。