検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

新聞人福澤諭吉に学ぶ  産経新聞社の本 

著者名 鈴木隆敏/編著
著者名ヨミ スズキ,タカトシ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018765303中央図書館071/ス/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
071
福沢 諭吉

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001365025
種別 図書
著者名 鈴木隆敏/編著
著者名ヨミ スズキ,タカトシ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2009.3
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1048-9
分類記号 071
書名 新聞人福澤諭吉に学ぶ  産経新聞社の本 
書名ヨミ シンブンジン フクザワ ユキチ ニ マナブ
副書名 現代に生きる『時事新報』
副書名ヨミ ゲンダイ ニ イキル ジジ シンポウ
内容紹介 明治15年3月1日、福澤諭吉が創刊した日本初の中立言論新聞「時事新報」。その軌跡とともに、新聞人・福澤諭吉の姿に迫る。産経新聞の連載企画「現代に生きる時事新報」を大幅に加筆修正して単行本化。
著者紹介 昭和14年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒。37年産業経済新聞社入社。平成10〜16年常勤監査役兼(財)彫刻の森美術館理事長・館長、上野の森美術館館長等。16年から現在まで産経新聞社顧問。17年〜現在まで、慶應義塾大学大学院文学研究科アートマネジメント分野講師。
叢書名 産経新聞社の本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。